要求事項が理解できて、いざ、自社用の文書を作成しようとなると、
何を記述して良いのかわからないのではないでしょうか。
個人情報保護マニュアルは、要求事項に沿って作成していますので、とても判りやすくなっています。
規定は、18規定+3標準+2手順を用意しました。あとは、自社の固有の業務について、記述するだけです。
記録を残すための様式だって、項目を決めるだけで時間がかかりますが、43様式も用意しています。
要求事項は、これをしなさいとの記述がないため、具体的に何を指しているのか
理解しにくいのではないでしょうか。
具体的な記述のあるこの事例集と一緒に読めば、理解も早まります。
提供する文書は、次の通りです。
■マニュアル
個人情報保護管理マニュアルサンプル(pm2.pdf)
■規定(規程)
cpr-01文書管理規定(文書管理規程)
cpr-02教育規定(教育規定規程)
cpr-03内部監査規定(教育規定規程)
cpr-04記録管理規定(記録管理規程)
cpr-05是正処置予防処置管理規定(是正処置予防処置管理規程)
cpr-06個人情報法規登録規定(個人情報法規登録規程)
cpr-07業務分掌規定(業務分掌規程) サンプル(cpr-07-2.pdf)
cpr-08個人情報管理規定(個人情報管理規程)
cpr-09個人情報開示規定(個人情報開示規程)サンプル(cpr-09-2.pdf)
cpr-10情報セキュリティ管理規定(情報セキュリティ管理)
cpr-11PC管理規定(PC管理規程)
cpr-12入退室管理規定(入退室管理規程)
cpr-13情報ネットワーク管理規定(情報ネットワーク管理規程)サンプル(cpr-13-2.pdf)
cpr-14委託管理規定(委託管理規程)
cpr-15苦情相談管理規定(苦情相談管理規程)サンプル(cpr-15-2.pdf)
cpr-16経営者による見直し規定(経営者による見直し規程)
cpr-17緊急事態対処規定 (緊急事態対処規程)
cpr-18緊急事態評価規定(緊急事態評価規程)
cpr-19文書ファイリング標準
cpr-20文書書式標準
cpr-21地震火事対策標準
ex-01営業部個人情報管理手順
ex-02総務部個人情報管理手順
■記録様式
01. 新規文書登録依頼書
02. 文書管理番号台帳
03. 文書台帳
04. 配付票
05. 内部コミュニケーション記録
06. 年度教育計画
07. 教育実施記録
08. 内部監査員威教育記録
09. 部署内業務分担表
10. 社内有資格者リスト
11. 記録管理台帳サンプル(fm-11-4.pdf)
12. 記録様式管理台帳
13. 個人情報一覧
14. 新規個人情報収集申請書
15. 個人情報リスク分析一覧表
16. CP改善計画
17. 法的要求事項等一覧表
18. 内部監査実施計画
19. 標準監査チェック項目
20. 監査チェックリスト
21. 内部監査報告書サンプル(fm-21-5.pdf)
22. 是正処置報告書
23. 内部監査員リスト
24. システム不適合・是正報告書
25. セキュリティ事故報告書/対応記録
26. 運用不適合・是正報告書
27. 予防処置報告書
28. 外部コミュニケーション記録
29. 施錠管理簿
30. 来館者入館帳
31. システム・ネットワーク図
32. ネットワーク機器構成一覧表
33. ユーザID一覧表
34. 受け渡し資料管理表
35. 個人情報開示請求書/実施記録
36. 防犯訓練計画/実施記録
37. 経営者による見直しの記録
38マネジメントレビューチェックリスト
39.調査シート
40.個人情報利用申請書
41.緊急事態評価表
42.緊急事態対応一覧表
43.緊急事態訓練計画/実施記録
また、一番使用されているWord(一部Excel)ですので、編集も簡単です。
●ご購入について●
販売価格 55,000円 (税込)
休日でも、真夜中でも、お申込み頂けます。
ご購入はこちら